PENTAX-DA 55-300mm PLM WR RE
一昨日の写真がイマイチだったので、今日はPENTAX KPで撮り納め。やっぱり一眼レフで撮る方が楽しい! P900はただ写してるだけなのに、KPは撮ってる感があるというか、被写体と対話している感じ?ファインダーを覗いてシャッターボタンを押すという操作は変…
モミジバフウ ナンキンハゼ ソメイヨシノ ガマズミ マユミ イロハモミジ ピラカンサ コスモス メジロ キジバト カマキリ(食事中) カマキリが落としたハナバチ 邪魔してごめん… スズメバチ コノシメトンボ♂ 多肉植物
今日はウラナミシジミとキタキチョウが多くて、あちこちでランデブーが見られました。昔はランデブー飛行もちゃんと写せたに、設定変更やピント合わせが追い付かなくてブレブレ。たまには飛んでる鳥や虫をちゃんと撮りたい! ウラナミシジミ♂ ウラナミシジミ…
於大公園の秋バラ。 見頃を過ぎていたけど、あちこちで点々と咲いていて、まだ楽しめました。薬草園の方には新しい苗木がたくさん植えられていて、どんな花が咲くのか次のシーズンが楽しみ! 年々バラのスペースが増えていて、バラ好きの私にとっては嬉しい…
アオモンイトトンボ コノシメトンボ? ホシホウジャク チャバネセセリ ヤマトシジミ ナガコガネグモ♀ ツマグロヒョウモン♀
モンキチョウ
アジサイ ユリ スモークツリー シナノキ ベゴニア アリストロキア・ギガンテア ネペンテス バラ園 シロテンハナムグリ セマダラコガネ ツマグロヒョウモン♂ モンシロチョウ アリウム カワラヒワの幼鳥?
クマバチ スズメバチ(ピンぼけ) シオカラトンボ ナミテントウ ショウジョウトンボ アマガエル シロテンハナムグリ
フウリンソウ シロテンハナムグリ? キノコ センダンの花とアオスジアゲハ 牡丹 芍薬 クマバチ 苔 クスノキの花 ムクドリとスズメ ケンカしてる? 尺取虫
ハナズオウ ハナカイドウ スズメ ムクドリ ヒヨドリ キジバトの幼鳥? カワラバト カルガモ カラス
レンズを買い替えたので早速、鳥撮りへ! アオジ ISO10000でこの写り。KP様様だわ~ ヒヨドリ シメ メジロ コゲラ
明けましておめでとうございます。 年末年始はずっと最低気温が0度前後で、久々に寒いお正月でした。 公園の池には氷が… 最近、写真を撮る意欲が湧かなくて、公園に行っても気分が盛り上がりません。昔はあんなに楽しかったのになぁ… 鳥撮りに出掛けること…